MAGAZINE
家づくりのヒント、暮らしのアイデア、
地域の魅力など、
これから家を建てる方や
新しい生活を始める方々に役立つ情報満載!
新着記事 NEW ARTICLE
すべての記事

- モデルハウス紹介

インテリアの質感を揃えたアメリカンカジュアルな空間
「FREAK’SHOUSE」は、レッドシダーの天井や床などの明るいブラウンがベース。ラフな質感が楽しめるウッディーな空間には、ブラックとグリーンをポイントに使ったコーディネートがぴったりだ。サボテンのモチーフを選ぶと、さらにアメリカンテイストな雰囲気に。
アウトドアアメリカン2023.08.29 - モデルハウス紹介

ママ目線の生活動線で家族みんなも暮らしやすい
家事の効率化を考えて作られた生活動線には、あったらうれしい便利な機能や仕掛けがいっぱい!ホワイトを基調とした圧迫感のないカラーセレクトで、部屋全体がゆったりとした雰囲気に。平家の良さを活かした高いデザイン性で、明るく開放感のある暮らしが実現する。
平屋シンプル2023.04.11 - エリア紹介

大分東部の人気エリアで食に密着したお店巡り
国道197号を挟んで左右に広がる鶴崎エリア。江戸時代は港町として栄えた歴史を持ち、現在海岸部は大分新産業都市の中核を担っています。JR鶴崎駅前の商店街にはレコード店や八百屋など昔ながらのお店も並び、皆春エリアには人気の飲食店も点在しています。
グルメまちコラム2023.04.06 - エリア紹介

別府湾沿いの日出町豊岡エリアで個性豊かな雑貨屋巡り
別府湾沿いに広がる人気のエリア・日出町には、個性豊かな飲食店やショップが増えています。 高崎山や大分市の工業地帯、国東半島を臨む海沿いの町にある話題の雑貨店で、 お気に入りのアイテムを見つけてみてください。
ショップまちコラム2023.04.06 - エリア紹介

メインストリート沿いのお店で 日々の暮らしに、トキメキをプラス
国道197号から昭和電工ドームに上る県道610号(松岡日岡線)は、明野地区のメインストリート。沿道にはスーパーや家電量販店、郵便局、そして大小様々な飲食店が並びます。その中から、暮らしに彩りをプラスしてくれる、おすすめのお店を紹介します。
グルメまちコラム2023.02.27 - モデルハウス紹介

エキゾチックな雰囲気に 都会的なエッセンスをプラスしたMIXコーディネート
木とアイアンという異素材のインテリアを配置。黒と茶、グレーのカラーを基調としたコーディネートは、どこか無骨なかっこよさを感じる、シンプルで洗練された空間を演出する。アクセントとなるヴィンデージ系の小物なども、遊びゴコロをプラスしている
シンプルアメリカン2023.02.27 - モデルハウス紹介

優しいグレーがポイントの 上質で飽きのこないコーディネート
壁紙のホワイトをベースに差し色でグレーやブラックをあしらった、部屋に明るさをもたらす、上品で落ち着きのあるコーディネート。北欧風のデザインも取り入れ、甘さも少しプラスしている。毎日を過ごす場所だからこそ、飽きのこない馴染みのある組み合わせがうれしい。
平屋シンプル2023.02.24 - 暮らしのヒント

シンプルで、程よくラグジュアリー リラックスできる優しい空間
淡い色調にアクセントとしてゴールドをプラスし、ラグジュアリーな空間を意識したコーディネート。リビングの所々に赤茶やグレーのアイテムを配置することで、メリハリのある上質な大人空間に。リラックスムード漂う、心地いい時間が過ごせそう。
シンプル中庭2023.02.24 - 暮らしのヒント

木の温もり×工業製品 調和の取れたイマドキの家
サイディングから床材、壁材、手すりまで、家のあちこちから感じられる木の温もり。ベージュやブラウンなどウォーム系のカラーに、インダストリアルなアイテムを程よくプラスした、背伸びしないかっこよさ。
DIYシンプル2022.12.27















