MAGAZINE
家づくりのヒント、暮らしのアイデア、
地域の魅力など、
これから家を建てる方や
新しい生活を始める方々に役立つ情報満載!
新着記事 NEW ARTICLE
すべての記事

- エリア紹介
若い世代が急増中の大在エリア SNSでも話題の自慢したくなるお店
交通アクセスが良好で、土地区画整理事業による住環境の整備、また各種商業施設や病院なども進出したことでますます人気の大在エリア。2024年には新しく大在東小学校が開校されるなど、若い子育て世代も増加中です。そんな大在エリアの中から、美味しくてオシャレとSNSでも注目されているお店をご紹介します。
グルメまちコラム2023.09.07 - モデルハウス紹介
土間を中心とした設計が魅力 アウトドア×長屋の“アウトド和”な家
「WA-ZA」は、玄関からキッチン、階段へ続く通り土間を中心に、生活動線が形成されている。土間や離れ和室など日本住宅の特徴を現代の生活に変換することで、アクティブ世代に嬉しい“おうちでアウトドア”も楽しめる、シンプルで心地良い暮らしが実現する。
ナチュラル和セミオーダー2023.09.07 - モデルハウス紹介
北欧と和のインテリアが融合した ジャパンディスタイルなコーディネート
北欧と和の共通点である、木の素材を生かした「WA-ZA」のデザイン。グレーやベージュなどの北欧をイメージした淡い色合いと、ブラウンやブラックなどの日本の落ち着いた自然色が調和し、ゆったりと寛げる空間を作り上げている。
和北欧2023.09.07 - モデルハウス紹介
トレンドを押さえた韓国雑貨で 個性的な北欧の暮らしを演出
「NORDICHOUSE」が持つ北欧のニュアンスに、アイボリーやベージュなどのくすんだ淡色カラーや、木製の家具など、トレンドである韓国インテリアをプラス。さらに、韓国インテリアでは使われないブラックを取り入れ、メリハリのあるオリジナルのコーディネートを楽しむ。
インテリア北欧ナチュラル2023.09.07 - モデルハウス紹介
室内にいながらアウトドアも楽しめる 上下に広がりを持たせる生活動線
“室内空間での多種多様”がテーマの「Link’s」は、一つの階層に複数の高さのフロアを設けるスキップフロア構造が特徴だ。上下の視界を確保しながら、趣味のスペースを居住空間で挟むことで、生活動線のなかで中2階を有効活用。土間やバルコニーでアウトドア生活も体感できるイマドキの家だ。
セミオーダーシンプル2023.09.07 - モデルハウス紹介
木の素材感を味わう シンプルで温かみのあるデザイン
土間スペースや広いバルコニーなど、家の中でのアウトドアをイメージした「Link’s」。ヴィンテージ感のあるウッディなアイテムをふんだんに使った、木の素材感を楽しむコーディネートは、ホワイトを基調とした組み合わせで、空間に温かみや味わいをもたらしている。
セミオーダーシンプル2023.09.06 - モデルハウス紹介
ウッディ×ブラックで叶える スタイリッシュな生活
スキップフロアで広がる、ゆとりのあるLDKでのくつろぎ時間と、アウトドアスペースで趣味のDIYに没頭する時間。両方の生活を可能にする「HYVÄ AND STYLE」の暮らしには、木の素材がよく似合う。ポイントでブラックを使うことで、みんなに心地良い、スタイリッシュな空間が生まれる。
北欧ナチュラル2023.09.06 - モデルハウス紹介
つながることで、広々とした大空間を演出
開放的なリビングや庭を囲むL字型のデッキ。キッチンからリビング、リビングからウッドデッキなど境目をなくし、空間を大きく使うことで、面積以上の開放感が得られる。「FREAK’SHOUSE」は、自然と家族との一体感が生まれる「つながる(=SESSION)を楽しむ家」だ。
アウトドアアメリカン2023.08.29 - モデルハウス紹介
インテリアの質感を揃えたアメリカンカジュアルな空間
「FREAK’SHOUSE」は、レッドシダーの天井や床などの明るいブラウンがベース。ラフな質感が楽しめるウッディーな空間には、ブラックとグリーンをポイントに使ったコーディネートがぴったりだ。サボテンのモチーフを選ぶと、さらにアメリカンテイストな雰囲気に。
アウトドアアメリカン2023.08.29