WTW House Project

CONCEPT

この家の中で流れるのは、
“波を待つひととき”のような特別な時間。

Waiting for the wave……波待ちの時間。
それはサーファーたちにとって至福のひととき。
次はどんな波と出会えるだろうか。
どんなライドが楽しめるだろうか。
自然と自分が一体になっていくような開放感。
そして湧き上がる静かな高揚感……

WTW HOUSE PROJECTが提案するデザイン住宅は、
そんな贅沢な時間と感覚を、日々のライフスタイルの中で体感できる。
都会と自然、日常と非日常、インテリア選びと家づくり……
さまざまなファクターが混ざり合い、そこに巻き起こる波を、
あなたならどう楽しむだろうか。

WTW House Project(ダブルティーハウスプロジェクト)

3LDK TYPE

WTW House Project

ダブルティーハウスプロジェクト
  • 延床面積/98.88㎡(29.91坪)
  • 床面積/ 1F 54.65㎡(16.53坪)  2F 44.23㎡(13.38坪) 
カテゴリー
タグ
本体価格
2,300万円 (2,530万円 税込)

間取り

1F床面積:54.65㎡
2F床面積:44.23㎡
画像クリックで拡大

COLLABORATION

家をもっとカジュアルに楽しむために生まれた新しいメディア。
ウェブサイトを中心に、日々の暮らしをもっと楽しくする情報や、クリエイターや人気ブランドとコラボしたデザイン住宅などをお届けしていきます。

ブランドネームの由来は「Waiting for the wave(波待ちの時間)」。“URBAN” “SURF” “NATURAL”をコンセプトとし、都会と自然、両極を楽しむライフスタイルを持つ人々に向けたライフスタイルショップです。

朝のひとときが気持ちいい。
それだけで今日が輝きはじめる。

  • 気がつけばいつもここにいる。そんなお気に入りの場所。

    気がつけばいつもここにいる。そんなお気に入りの場所。

    穏やかに吹く風、やわらかに差し込む光。かすかに聞こえてくる波の音。目に見えない「気持ちよさ」のうねりが、ひとつの空間で混ざり合う。

  • 爽やかな空気を、 全身で感じて。

    爽やかな空気を、 全身で感じて。

    落ち着いた雰囲気を演出してくれるウッドデッキ。庭のようでもあり、リビングの一部のようでもある。爽快感を全身で味わえる贅沢な場所。

  • 光と風に愛される空間は、 すみずみまで心地いい。

    光と風に愛される空間は、 すみずみまで心地いい。

    大きな窓、吹き抜け、仕切りの少ない空間。光や風たちが自由に動き回れるように、光や風たちに愛されるように、さまざまな工夫が施されている。

  • 土間をつくると、 玄関は楽しい基地になる。

    土間をつくると、 玄関は楽しい基地になる。

    ドアを開けるとコンクリートの土間が広がる。サーフボードや自転車を飾ったり、使い方は自由自在。大人のための秘密基地のようでもある。

  • 青の空間に包まれて、 静かに、深く、心地よく。

    青の空間に包まれて、 静かに、深く、心地よく。

    2階のベッドルームは、静かに閉じたプライベート空間。広々としたバルコニーに、余裕たっぷりのウォークインクローゼット。充実な日々を楽しむために必要な、最高の休息がここにある。

  • 毎日使うものだから、 質感やデザインにもこだわって。

    毎日使うものだから、 質感やデザインにもこだわって。

    バスルーム、洗面、トイレ。毎日使う水回りには機能性はもちろん、見た目にもこだわりたいもの。家全体のカラーに合わせて、トータルコーディネート。細部までしっかり、スタイリッシュに。

VR

WTW House Project(ダブルティーハウスプロジェクト)
WTW House

    関連記事

    資料請求

    FUN!FUN!FUN!

    ファンファンファン